私たちの暮らす地域は、少子高齢化の進展をはじめとして、核家族化の進行、地域社会の変化などを背景に、孤独や孤立、子育ての悩み、高齢者の居場所のなさ、つながりの希薄化などの問題が生まれています。私たちは、こうした問題の解決のために、地域に暮らす自分たち自らが活動しはじめることを応援する活動を推進しています。
私たちの活動
-
教養文化講座、おまつり、会食の会
-
こどもと保護者のための児童館
-
障害のある子どもの放課後等デイサービス
-
就労継続支援B型事業。障害があってもいきいきと働く場所を。
フォーラムひこばえ掲示板
”世のため人のため”に取り組む
「ソーシャル企業認証制度 S認証」に
認証されました。
●エコくらぶ7月訂正のお知らせ●
児童館だよりカレンダーでは7月2日(土)となっておりますが
活動日未定のため現在メンバー募集休止中となております
よろしくお願いいたします。
★マルシエール★
次回7月9日(土)開催予定インスタグラム、Twitterも、よろしくお願いいたします。
※建築工事により、十分なスペースを確保することが困難なため、当面バザーは休止となります。
それに伴い、現在バザー物品の提供はお断りしておりますのでご了承ください。
バザー再開の折にはご協力お願いいたします。
■えんぴつカフェ■
困った時は”学習アドバイザー”や大学生ボランティアさんにすぐ相談できます。
まずはのぞきに来てください。
対象:小学生4年生~高校3年生
日時:毎週 火曜日と木曜日
第1部:午後4時~5時
第2部:午後5時~6時30分
第2、4週土曜日
10時~12時
終了後に軽食を用意しています。
(軽食代250円)
場所:火・木ひこばえホール
土 ひこばえホール・エバーコーヒー
持ち物:宿題など勉強課題、利用者票
※小学生は午後5時以降帰宅の場合、保護者のお迎えが必要です。
※ひこばえが空いてない日はお休みです。
〇土曜日に参加される方は、前日までに申し込みください。
〇新規利用の方は登録票のご記入が必要です。
〇感染症予防対策としてマスクを着用してください。
〇来館時は検温、手洗い、消毒にご協力ください。
〇まずは児童館までご連絡ください。
「ソーシャル企業認証制度 S認証」に
認証されました。
●エコくらぶ7月訂正のお知らせ●
児童館だよりカレンダーでは7月2日(土)となっておりますが
活動日未定のため現在メンバー募集休止中となております
よろしくお願いいたします。
★マルシエール★
次回7月9日(土)開催予定インスタグラム、Twitterも、よろしくお願いいたします。
※建築工事により、十分なスペースを確保することが困難なため、当面バザーは休止となります。
それに伴い、現在バザー物品の提供はお断りしておりますのでご了承ください。
バザー再開の折にはご協力お願いいたします。
■えんぴつカフェ■
困った時は”学習アドバイザー”や大学生ボランティアさんにすぐ相談できます。
まずはのぞきに来てください。
対象:小学生4年生~高校3年生
日時:毎週 火曜日と木曜日
第1部:午後4時~5時
第2部:午後5時~6時30分
第2、4週土曜日
10時~12時
終了後に軽食を用意しています。
(軽食代250円)
場所:火・木ひこばえホール
土 ひこばえホール・エバーコーヒー
持ち物:宿題など勉強課題、利用者票
※小学生は午後5時以降帰宅の場合、保護者のお迎えが必要です。
※ひこばえが空いてない日はお休みです。
〇土曜日に参加される方は、前日までに申し込みください。
〇新規利用の方は登録票のご記入が必要です。
〇感染症予防対策としてマスクを着用してください。
〇来館時は検温、手洗い、消毒にご協力ください。
〇まずは児童館までご連絡ください。
最近の講座など
【講座活動日変更のお知らせ】
以下のサークルは都合により休止となりましたのでご了承ください
8月2,9日楽しくグループピアノ
8月3,17日英語を話そう
8月6日リコーダーアンサンブル
8月10日楽しくボイストレーニング、
8月17日歌のサロン
8月20日パソコンさーくる
☆お菓子を作ろう☆
8月はお休みです
☆歴史散歩☆
8月はお休みです
☆リコーダーアンサンブル「はじまりの樹」☆
毎月2~3回(月・木・土のいずれか)
メンバー募集中
※詳しくはお問い合わせください。
以下のサークルは都合により休止となりましたのでご了承ください
8月2,9日楽しくグループピアノ
8月3,17日英語を話そう
8月6日リコーダーアンサンブル
8月10日楽しくボイストレーニング、
8月17日歌のサロン
8月20日パソコンさーくる
☆お菓子を作ろう☆
8月はお休みです
☆歴史散歩☆
8月はお休みです
☆リコーダーアンサンブル「はじまりの樹」☆
毎月2~3回(月・木・土のいずれか)
メンバー募集中
※詳しくはお問い合わせください。
ひこばえカレンダー
