私たちの暮らす地域は、少子高齢化の進展をはじめとして、核家族化の進行、地域社会の変化などを背景に、孤独や孤立、子育ての悩み、高齢者の居場所のなさ、つながりの希薄化などの問題が生まれています。私たちは、こうした問題の解決のために、地域に暮らす自分たち自らが活動しはじめることを応援する活動を推進しています。
私たちの活動
-
教養文化講座、おまつり、会食の会
-
こどもと保護者のための児童館
-
障害のある子どもの放課後等デイサービス
-
就労継続支援B型事業。障害があってもいきいきと働く場所を。
フォーラムひこばえ掲示板
■ひこばえ座談会~思春期を考える~■
12月2日(土)午後2時~3時
大きくなったわが子の子育てに悩んでいる方、ちょっと相談してみたい方、今後の不安がある方など、どんなお話でも大丈夫です。
思春期の子どもたちとの関わり方について話してみませんか?
■乳幼児くらぶ・クリスマスイベント■
12月22日(金)午前10時~11時30分
いつもわいわい明るく元気な乳幼児くらぶで、今年もクリスマスイベントを行います!
12月はクリスマスにちなんだ工作を予定しています!
子どもたちが心待ちにしているクリスマスを、たくさん楽しみましょう!
★えんぴつカフェお楽しみ企画・えんぴつラボ★
~カルメ焼きをつくろう~
学習支援「えんぴつカフェ」のお楽しみ企画!
今回は「カルメ焼き」をつくります!
勉強の息抜きに、ぜひご参加ください♪
12月9日(土)
午前10時30分~12時
対象:小学4年生~6年生(定員10名)
料金:無料
場所:ひこばえコミュニティ館1Fホール
※事前予約制です。詳しくはお問い合わせください。
★ひこばえyou(よぅ)★
日本財団の「子ども第3の居場所」事業の助成を受け、誰もが集える居場所をオープンしました。
ひこばえらしさを活かして、子どもだけでなく、赤ちゃんからお年寄りまで、みんなが思い思いに過ごすことのできる空間を創っていきます。
☆ひこばえサロン☆ 待望のシニア向け企画、はじまります!
長いコロナの期間が明け、お出かけが億劫になったり、気持ちが落ち込んだりしていませんか?脳トレや健康体操、喋ったり歌ったり、時にはお役立ち講座も企画して、みなさんをお待ちしています。
日時:毎週水曜日 午後2時~4時
☆学習支援☆えんぴつカフェ☆
小学校4年生~高校生を対象に、学習アドバイザーとボランティアさんが勉強を教えてくれます。
筆記用具と宿題や勉強の道具をお持ちください。
日時:
①火曜日、木曜日 午後4時~6時30分
②土曜日 午前10時~12時
※小学生は午後6時以降帰宅の場合、保護者のお迎えが必要です。
※ひこばえが開いていない日はお休みです。
☆地域食堂☆
大人も子供も、どなたでもご参加ください♪
日時:12月2日(土)12時~午後2時
12月19日(火) 午後5時30分~7時30分
12月26日(火) 午後5時30分~7時30分
料金:子ども100円 大人300円(土曜日)500円(火曜日)
※地域食堂は予約制です。公式LINEや電話でご予約下さい。
※未就学児は保護者同伴でお願いします。
☆コミュニティスペース☆
お気軽に遊び来てください。
日時:月曜~土曜 午前10時~午後5時
※未就学児は保護者同伴でお願いします。
■今年もありがとうございました!年末年始休館のお知らせ■
2023年12月29日(金)~2024年1月3日(水)
ご協力よろしくお願いいたします。
皆様、よいお年をお迎えください。
12月2日(土)午後2時~3時
大きくなったわが子の子育てに悩んでいる方、ちょっと相談してみたい方、今後の不安がある方など、どんなお話でも大丈夫です。
思春期の子どもたちとの関わり方について話してみませんか?
■乳幼児くらぶ・クリスマスイベント■
12月22日(金)午前10時~11時30分
いつもわいわい明るく元気な乳幼児くらぶで、今年もクリスマスイベントを行います!
12月はクリスマスにちなんだ工作を予定しています!
子どもたちが心待ちにしているクリスマスを、たくさん楽しみましょう!
★えんぴつカフェお楽しみ企画・えんぴつラボ★
~カルメ焼きをつくろう~
学習支援「えんぴつカフェ」のお楽しみ企画!
今回は「カルメ焼き」をつくります!
勉強の息抜きに、ぜひご参加ください♪
12月9日(土)
午前10時30分~12時
対象:小学4年生~6年生(定員10名)
料金:無料
場所:ひこばえコミュニティ館1Fホール
※事前予約制です。詳しくはお問い合わせください。
★ひこばえyou(よぅ)★
日本財団の「子ども第3の居場所」事業の助成を受け、誰もが集える居場所をオープンしました。
ひこばえらしさを活かして、子どもだけでなく、赤ちゃんからお年寄りまで、みんなが思い思いに過ごすことのできる空間を創っていきます。
☆ひこばえサロン☆ 待望のシニア向け企画、はじまります!
長いコロナの期間が明け、お出かけが億劫になったり、気持ちが落ち込んだりしていませんか?脳トレや健康体操、喋ったり歌ったり、時にはお役立ち講座も企画して、みなさんをお待ちしています。
日時:毎週水曜日 午後2時~4時
☆学習支援☆えんぴつカフェ☆
小学校4年生~高校生を対象に、学習アドバイザーとボランティアさんが勉強を教えてくれます。
筆記用具と宿題や勉強の道具をお持ちください。
日時:
①火曜日、木曜日 午後4時~6時30分
②土曜日 午前10時~12時
※小学生は午後6時以降帰宅の場合、保護者のお迎えが必要です。
※ひこばえが開いていない日はお休みです。
☆地域食堂☆
大人も子供も、どなたでもご参加ください♪
日時:12月2日(土)12時~午後2時
12月19日(火) 午後5時30分~7時30分
12月26日(火) 午後5時30分~7時30分
料金:子ども100円 大人300円(土曜日)500円(火曜日)
※地域食堂は予約制です。公式LINEや電話でご予約下さい。
※未就学児は保護者同伴でお願いします。
☆コミュニティスペース☆
お気軽に遊び来てください。
日時:月曜~土曜 午前10時~午後5時
※未就学児は保護者同伴でお願いします。
■今年もありがとうございました!年末年始休館のお知らせ■
2023年12月29日(金)~2024年1月3日(水)
ご協力よろしくお願いいたします。
皆様、よいお年をお迎えください。
最近の講座など
【講座活動のお知らせ】
★歴史散歩★12月19日(火)「龍安寺」
★お菓子を作ろう★1月11日(木)「ブッセ」
★歴史散歩★12月19日(火)「龍安寺」
★お菓子を作ろう★1月11日(木)「ブッセ」
ひこばえカレンダー
